suckle nouveau 2018

エッセイスト・羽生さくるのブログ。

お題頂戴エッセイ大喜利① 「だから夢中なの、韓国宮廷ドラマ!」

(註:このお題は「だから夢中なの、◯◯!」で頂きました。当時連日見続けていた「韓国宮廷ドラマ」を代入して、このタイトルとなった次第)

 

25年間のビデオレンタル歴のなかで、わたしが一度も手をつけたことがないジャンル。

それは韓流だった。

ところがこの夏、わたしは韓国宮廷ドラマに釘付けになっている。

 

きっかけはある方とのチャットだった。

ヨーロッパの修道院の話から韓国の宮廷女官の世界に飛んだ。

ぴんとくるものを感じ、すぐにAmazonプライムにつないで最初に出てきたのが

チャングムの誓い」。

これかな、と見始めてから二週間。

チャングムの誓い」が終わって、韓流ドラマの先輩に薦められた「トンイ」に移行。

チャングム54話の後のトンイ60話という長丁場。現在の残り23話。

 

修道院と宮廷女官の世界の共通点は、イエスまたは王という、

絶対的な男性存在と疑似婚姻関係を結んで、女性だけの集団に暮らすことにある。

そういう構図に女性の底意地を見るのは、女子校育ちのわたしには新鮮だ。

女子校には女の世界はない。

人気者の男子がいないからだ。

エスも王もある意味人気者の男子。

その人のいるところ、必ずや女子同士の競い合いや争いが起こる。

さらには陰謀が渦巻く。

 

この二つのドラマは陰謀につぐ陰謀で息つく暇もない。

次の回、また次の回、と夢中になっているうちに、わかってきたことがある。

 

ある女官は「家の名誉を守るため」に陰謀をめぐらす。

ある側室は陰謀によってその座を得ながら、

王の愛が他の女性に移ったときに衝撃を受ける。

 

女官は、自分こそが家の名誉を汚していることに気づかず、

側室は自分が王に愛される心根を失っていることを知らない。

陰謀は自滅への一本道。

 

といって、正しい道をゆくヒロインが素晴らしいのでもない。

陰謀あってこその正義だからだ。

 

個人においては、陰謀と正義は自我の二つの顔ともいえるだろう。

そのどちらでもない花のような心を自分としたい。

ここまでの韓国宮廷生活で得たわたしの気づきである。